英検準2級の面接対策
準2級の一次試験にめでたく合格したとしても、その後には面接も受けなければなりません。
英検の面接は英語のレベル自体で言うと、一次試験を合格するだけの実力があればよほどのことがない限り十分合格できるものです。
しかし、ここで極度の緊張というものが邪魔をしてきます。
英語の勉強をしっかりしたとしても、あまり日本にいると実際に英語を話す機会というものはないため、多くの受験者は必要以上に緊張を感じてしまうことが多くなっています。
面接が終わってみて、自分が話したことを考えてみると、文法的にめちゃくちゃ…。
終わった…。
なんていう経験をした方も実際に多いのではないでしょうか。
これは英語の実力と考えるよりも、極度の緊張によって頭が真っ白になってしまったことに原因があると考えた方が自然でしょう。
そこで、無用な緊張をしないためにも、まずはこのことをしっかりと覚えておいてください。
- 完璧な文法を目指さない。(もちろん完璧であることに越したことはないのですが、このことを考えすぎると最悪の場合無言になってしまいます。文法はある程度無視して単語だけでも良いという気持ちで臨みましょう。)
- 面接官は敵じゃない。(全ての面接官はあなたを合格にしたいと思っています!)
- 相手の目ではなく、眉毛の中間辺りをみながら話す。(意外と相手の目を見ながら話すということは難しいので、この方法を試してみてください。相手から見ると目を見て話しているように見えるので印象が良くなります。)
- 自分に自信を持つ!(一次試験に合格しているあなたが面接で失敗するはずがありません。自分の努力にもっと自信を持って!!)
以上のことに気をつけて、後は「落ちてもいいや。」くらいの楽な気持ちで面接に臨んでみましょう。